中野区の古着屋おすすめ13選|メンズ向けやミリタリーが豊富なショップも紹介
- 公開日
- カテゴリー
-
- 中野エリア
- カテゴリー
-
- #SHOP
「中野区の古着屋で買い物をしたい」
近年中野区は、ビジネス街として人気がある一方で、サブカルチャーの発信地としても多くの人が訪れます。都内へのアクセスも良いことから、住みたい街としても人気です。
そんな中野区には、個性豊かな古着屋がたくさんあります。
しかし、さまざまなジャンルのブランドやアイテムがあり、どこの古着屋が自分に合っているかわからない方もいらっしゃるでしょう。そこで本記事では、以下について解説します。
ここがポイント !
・中野区のおすすめ古着屋13選
・おすすめ古着屋の特徴
・おすすめ古着屋の口コミ
・おすすめ古着屋の店舗情報
本記事を参考にすることで自分好みの古着屋を見つけられるでしょう。メンズ向けやミニタリ-好きにおすすめのショップなど詳しく解説するので、ぜひ中野区の古着屋選びに役立ててみてください。

中野区のおすすめ古着屋13選
中野区には、アメカジ・ストリート系からヨーロッパ古着まで、さまざまなタイプの古着屋が立ち並んでいます。以下では中野区のおすすめ古着屋13選を紹介するので、自分好みのジャンルに合った古着屋をチェックしてみてください。
リサイクルショップ ティファナ 東中野店
リサイクルショップ ティファナ 東中野店は、東京都内近郊を中心とした地域に密着したリサイクルショップです。会社設立してから20年以上運営を続けており、東京都と埼玉県に10店舗以上展開しています。
レディースやメンズの古着だけでなく、ファッション小物からインテリア商品まで幅広く取り扱っているのが特徴です。
現在オンラインショップのメンズ商品では、DantonやHERNOのアウター、Gianni VersaceやCIRCOLOのパンツなどが出品されています。いろんなタイプの商品をチェックしたい方におすすめです。
口コミ
初めて利用しました。引っ越しで出た不要なものを買取していただきました。あまりブランド品のものでもなかったのですが、丁寧に査定していただきました。スタッフの方も親切でした。待ち時間の間に店内で洋服や食器などお買い物もできて、楽しかったです。東中野駅からも近くて普段のお買い物のついでにまた遊びに行こうと思いました。
(引用元:Googleマップ)
リサイクルティファナ 東中野店さんはいつも利用させてもらってます。食器や洋服が毎日のように変わるのでいつ来ても飽きない。近くに行くとついつい入ってしまいます^ ^リサイクルショップを思わせないほど商品が綺麗で尚且つ安いです!中野区の東中野に来た際にはぜひ立ち寄って欲しいスポットです!
(引用元:Googleマップ)
店舗情報
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
アクセス | 東中野駅西口より徒歩約3分 |
住所 | 〒164-0003 東京都中野区東中野3-9-10 |
古着買取 BAZZSTORE沼袋店
西武新宿線「沼袋駅」を出てすぐ目の前にある、古着買取 BAZZSTORE。全体的に料金が安いため、リピーターもたくさんいます。
品揃えが豊富なため、全体のコーディネートを組んで購入したい方におすすめです。2025年6月現在メンズ商品では、ポロラルフローレンやジャーナルスタンダードレリュームなどのブランドがWebサイトにアップされています。
また、接客の丁寧さや店内の清潔さに対する良い口コミも多くあり、初めての方でも安心して通えるでしょう。
口コミ
カゴを渡してくれたり、試着室への案内などとても丁寧な接客をしていただきました。フレンドリーな店員さんも多く、また伺いたいと思えるお店でした^ ^
引用元:Googleマップ
店内は広くてきれいです。品ぞろえも豊富で、全体的に安い。買取り時は、予想より高く引き取ってもらえました。
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 12:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 沼袋駅から徒歩1分 |
住所 | 〒165-0025 東京都中野区沼袋3丁目4-1-8 三丁目ビル 2F |
中野古着屋LITTLE BIRD
中野古着屋LITTLE BIRDでは、ロンドンやフランスから集められた60~70年代のレディースヴィンテージアイテムを販売しています。
特に古着ワンピースが豊富で、その個性的なカラーやデザインは他ではなかなか見つけられません。現地で買い付けた商品はどれも一点もので、店内も特別な空間に感じられます。
トレンドにこだわらない、特別な一着を探している方におすすめのショップです。
口コミ
美しいデザインのヴィンテージが豊富。保存状態も良いものが多く目移りします。ドレスワンピースがメインのようですがトップスの取り扱いも沢山あります。カラフルなレトロレディースが欲しい方にはお薦めのお店。
引用元:Googleマップ
とても気に入ったトップスを購入しました!店内はとてもセンスが良く、1960年代から1970年代のヴィンテージドレスも多数取り揃えており、訪れる価値のあるお店です。
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩4分 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-29-4 高橋ハイツ1F |
リサイクルブティックABC 中野店
リサイクルブティックABC 中野店は、東京・埼玉を中心に展開されている地域密着型のリサイクルブティックです。デパートやセレクトショップの500以上のブランドの商品が、販売されています。
主にレディース商品をジャンル問わず豊富に取り扱っており、イメージやサイズにぴったりの商品に出会えるのが魅力です。また、レンタルサービスや宅配買取サービスもあるため、忙しい方でも気軽に古着屋を楽しめるでしょう。
口コミ
ABCリサイクルブティックさんは、定期的に利用していました。仕事がオフィスカジュアルの服が指定だったので、仕事用に新しく高い服を買うのはばかげていますし、このお店なら数百円で仕事でつかえるスカートなどが購入できるので、かなり重宝していました。ABCリサイクルさんは宅配買取もやっていて(着払いOKでした)ありがたいです
引用元:エキテン
店舗情報
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩10分 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-51-3 |
シティボーイ 中野ブロードウェイ店
シティボーイ 中野ブロードウェイ店は、国産のヴィンテージものを豊富に取り扱う老舗の古着屋です。人気ブランドのリアルマッコイや東洋エンタープライズ、ルードギャラリーの商品が展開されています。
メンズ向けの革ジャン・フライトジャケット・ライダースなどの種類が豊富にあり、好みのデザインを見つけやすいのが魅力。また、アニメスカジャンは、品質も良く安いと口コミで人気が広がっています。
国産のヴィンテージものをお探しの方やスカジャンマニアの方におすすめの古着屋です。
口コミ
ずいぶん前にこの店でセーラームーンのパーカーを買ったときから何度もこの店に来てる。そして少し前にはキューティーハニーのスカジャンを購入。店の人もとても親切な人だから中野来たときは必ず見に来てる。
引用元:Googleマップ
アメリカ系のビンテージアイテムがオシャレでかっこいいですスカジャンやスタジャンもいい感じでミリタリーもいい感じですイケてる古着屋さんです
引用元:エキテン
店舗情報
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 第3水曜日 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩5分 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目52−15 3F |
RIVER RIVER
RIVER RIVERは、2025年2月にオープンしたばかりの無人古着屋です。無人とはいえ、店内はガラス張りになっており、試着室もあるため女性でも安心して買い物ができます。
キレイで美しいデザインにこだわってセレクトされているのが特徴で、商品の品質が良いという口コミも多いです。古着を着たことがない人でも、気軽に古着を日常に取り入れられるでしょう。
一人でゆっくりと店内を見たい人や状態の良い古着を探している人におすすめのショップです。
口コミ
初めて行きましたが、誰にも気兼ねせずにゆっくりと選ぶことができてとても良かったです。無人店ですが、入り口側(道路側)がガラス張りで外から見えるようになっているため、どなたでも安心して買い物ができると思います。今回はフィッシングベスト(¥4,000)とリング(¥1,000)を買いました!これからも中野や新井薬師に行く際は寄ってしまいそうです。
引用元:Googleマップ
古着屋は苦手だったのですが、商品も見やすく店内も清潔で、女性でも安心して買い物できるお店でした。ブランド物も多くて宝探しみたいで楽しい。また行こうと思います◎
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
アクセス | 中野駅北口から徒歩12分 |
住所 | 〒165-0026 東京都中野区新井1丁目36−7 コスモス中野102 |
古着屋ポイズンフロッグ
古着屋ポイズンフロッグは「毒のあるデザイン、クセのあるプリント、でも芯がある」をコンセプトにした古着屋です。個性的なものからかっこいいものまで、オーナーによって一点一点セレクトされています。
また、ミリタリー商品の品揃えも豊富です。1960年代アメリカ軍アグレッサー部隊のプルオーバーシャツやドイツ軍のトレーニングジャージなど、さまざまな商品が販売されています。
ミニタリ-マニアの方やアメカジが好きな方には、ぜひおすすめしたい古着屋です。
口コミ
休みの日に伺いました。落ち着いた街中にあり店内もゆっくり見やすいです。ジャンルも幅広く、説明を聞くと1着丁寧に仕入れているのがわかります。物凄い物量の古着屋で買うのも手っ取り早くていいですが店主のこだわりを感じられる古着屋でまた行こうと思いました。
引用元:Googleマップ
先日ラルフローレンのシャツをこちらで購入。少し派手目な色合いでいままで来たことがないタイプでしたが、今はとても気に入っています。お店はこじんまりとした個人の古着屋です。
マニアックな商品もあるようでしたが、私のような初心者向けのものもたくさん。店主が優しく相談に乗ってくれるので気持ちよく買い物ができました。
ありがとうございました!
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 14:00〜22:00(18:00〜19:00休憩) |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
アクセス | 鷺ノ宮駅北口から徒歩8分 |
住所 | 〒165-0032 東京都中野区鷺宮3丁目41−14 |
Spank!
Spank!は、中野ブロードウェイ地下1階にあるアメリカの80年代Vintage商品などをメインに取り扱っている古着屋です。他にも、ポップでかわいいハンドメイド商品やオリジナル商品も販売されています。
アメリカからセレクトされたファンシーな洋服は、Spank!でしか見つけられない商品も多く、可愛いを求める女性に人気です。店内の内装もこだわっているので、ファンシーな世界観を楽しみたい方はぜひ足を運んでみてください。
口コミ
ファンシーなお洋服と言えばここでしか購入出来ないものが多いです。店員さんと可愛い物や可愛いお洋服の話を1時間も2時間も話し込んでしまうような素敵な空間です。また輝かしいspank!のお店に遊びに行きたいです。
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 月・火12:30~17:30 木・金・土・日12:30~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩6分 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15 B1階 |
古着屋haikara 東中野店
古着屋haikara東中野店は、国内・海外からセレクトされた古着や新品アウトレットアイテムなどを取り扱っているショップです。安いという口コミが多くあり、デニムパンツやジャケットなどを550円から販売しています。
人気ブランドは、RALPHLAUREN、UNITEDARROWS、BEAMSなど、さまざまです。毎日商品が入荷されているため、頻繁に来店しても楽しめます。
年代問わず、メンズとレディース商品があり、バイヤーやスタイリストの方にもおすすめのショップです。
口コミ
タイミングよく行くとお宝に巡り会えるところ。Subciety(サブサエティ)の新品パーカーが5000円以下で買えたりもする。
引用元:Googleマップ
手頃な価格の古着があって好きです。掘り出し物もある
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 東中野駅東口から徒歩1分 |
住所 | 〒164-0003 東京都中野区東中4丁目3−1 ヤナセビル |
トレファクスタイル 中野南口店
トレファクスタイル 中野南口店は、古着買取を依頼したい方にも人気のリユースショップです。買取が多いからこそ、商品数は多く、安い料金で古着を購入できます。
取り扱いブランドは、MONCLERやTATRAS、Burberryなど定番インポートブランドからハイブランドまで幅広いのが特徴です。また売り場にはアウトドアやアメカジ、ベーシックブランドなども並んでおり、さまざまなジャンルの古着を楽しめます。
ブランドの古着をチェックしたい方、買取を依頼したい方におすすめのショップです。
口コミ
買取の査定が早く、買取金額も納得できるものでとてもありがたかったです。店内はキレイで買い物もしやすいと思います。
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 中野駅南口より徒歩6分 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目14-22 |
BASE CAMP
BASE CAMPは、中野ブロードウェイの2階にある古着屋です。ノースフェイスやパタゴニアなど、有名アウトドアブランドのアイテムをメインに取り扱っています。
他にも、メンズ向けのタウンユースで活躍するジャケットやTシャツなどの一般的な古着まで、幅広く店頭に並べられているのがおすすめポイントです。
アウトドア好きな方はもちろん、カジュアルな普段着をお探しの方も、足を運んでみてください。
口コミ
アウトドアウェアが豊富ですが、店主はフライトジャケットに詳しく、貴重なヴィンテージも扱っているので、私は満足な買い物が出来ました。1年前にCWUを、今回はMA‐1を購入しました。価格も良心的だと思います。中野に行ったら、寄りたい店のひとつです。
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩4分 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目52 |
WhiteRook
WhiteRookは、ミリタリー好きなら押さえておきたい古着屋です。U.S.ARMYやAIR FORCE、USMCの衣類品や各種ポーチなどのギア類ライフルパーツをメインに取り扱っています。
各メーカーのアパレル品などは、アメリカから直輸入しているため、他の古着屋では見られないレアな商品も豊富です。
ミリタリーマニアの方や状態の良い軍物商品をお探しの方は、ぜひ店頭をチェックしてみてください。
口コミ
本物の軍物が安い。最高。ミリタリーウェアが好きな人には最高かと思います。オーナーさんもめちゃめちゃ良い人です。古着も新品もあります。迷彩パンツとかトレーニングウェアとか格好良い商品買いました。
引用元:Googleマップ
アメリカのガンショップのパーツコーナーのような品揃えで見てるだけでもワクワクします。小さいお店ですがトイガン用実物パーツの品揃えは日本一ですね。駅からめちゃくちゃ遠いですが行く価値あります。
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 13:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 新井薬師前駅北口から徒歩4分 |
住所 | 〒165-0026 東京都中野区新井5-10-3 飯嶋ビル1階 |
Without End
Without Endは、中野ブロードウェイでブランド古着屋をしていた元店長が新しくオープンした古着屋です。ドメスティックブランド&アメカジをコンセプトに、他の店舗にはない商品をセレクトしています。
主にメンズ向けの商品を取り扱っており、アメカジ好きな方に人気です。買取もしているため、さまざまな商品が入荷しますが、人気のブランドやアイテムはすぐに売れてしまいます。
ブログで入荷商品が投稿されているので、チェックしてから来店するのもおすすめです。
口コミ
店長さんの接客が個人的に好きでした。もちろん置いてある古着もいい物がありました!
引用元:Googleマップ
店主さんがとてもフレンドリーでとても落ちつけるお店です!自分の欲しい商品をすぐに見つけてくれてありがたいです!
引用元:Googleマップ
店舗情報
営業時間 | 14:30~20:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 落合駅3番口から徒歩3分 |
住所 | 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目26−12 佐藤ビル |
中野区の街を散策してお気に入りの古着屋を探そう!
中野区には、随時さまざまな特徴を持った古着屋がオープンしています。初めての方でも気軽に来店できる古着屋も多いため、自分に合った古着屋を見つけられるでしょう。
おしゃれで個性的な古着や料金が安い古着、他では見つけられないレアな古着など、それぞれの店舗によってコンセプトが異なるのも中野区の古着屋のおもしろいポイントです。
ぜひ本記事を参考にアクセス手段や取り扱いジャンルなどを気にしながら、古着屋でのお買い物を楽しんでください!