中野のがっつりランチ13選!デカ盛りを食べられる人気店満載!
- 公開日
- カテゴリー
-
- 中野エリア
- カテゴリー
-
- #RESTAURANT
東京都の中野エリアには、ボリューム満点の高いランチを楽しめるお店が数多くあります。ラーメンや定食、肉料理など、がっつり食べて午後からの活動に向けて頑張ろうという方にぴったりのお店が目白押しです。
本記事では、中野でランチをがっつり食べたい方向けに、おすすめのランチ店を紹介します。ランチをしっかり食べて元気をチャージしたいとお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

中野駅周辺でがっつり食べられるおすすめデカ盛りランチ

中野駅周辺には、がっつり食べられてお腹を満たせるおすすめのデカ盛りランチ店が多くあります。コスパ抜群でボリューム満点、さらに味にも妥協がなく、ランチタイムにしっかりエネルギーを補給したいランチタイムにはぴったりのエリアです。
以下では、味も量も満足度が高いおすすめのデカ盛りランチ店を紹介します。
伝説のすた丼屋中野店
伝説のすた丼屋中野店は、がっつり食べたい方にぴったりのスタミナ系丼ぶり専門店です。
看板メニューの「すた丼」は、秘伝のニンニク醤油ダレで味付けした豚バラ肉をたっぷりご飯にのせた一品です。並盛でもお茶碗約3杯分のボリュームがあり、鬼盛りや超鬼盛りも選べます。
もともとはラーメン店のまかない飯として誕生した背景があり、濃厚な味わいと食べ応えで多くの人に愛されています。ランチからがっつり食べてエネルギーを補給したい方に最適のお店でしょう。
店名 | 伝説のすた丼屋 中野店 |
住所 | 〒164-0001 東京都中野区中野5-68-9 AKビル1F |
アクセス | 中野駅北口から徒歩5分 |
電話番号 | 03-5942-8659 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
新潟カツ丼タレカツ中野店
新潟カツ丼タレカツ中野店は、卵でとじず、ソースもかけない、千切りキャベツや刻み海苔などの余計なものが一切添えられない「新潟流」のカツ丼が楽しめます。
看板メニューは、薄めに仕上げたカツを甘辛の秘伝ダレにくぐらせてご飯にのせたシンプルな「カツ丼」です。炊きたての新潟米との相性も抜群で、飽きることなく食べ続けられる味わいが魅力。
ボリュームたっぷりなのに重くなりすぎず、ランチがっつり派も大満足できるでしょう。
店名 | 新潟カツ丼タレカツ中野店 |
住所 | 〒164-0001東京都中野区中野5-52-2 青葉ビル2F |
アクセス | 中野駅北口から徒歩5分 |
電話番号 | 03-5942-5433 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
ハヤシ屋中野荘
ハヤシ屋中野荘は、昭和レトロな雰囲気が漂う懐かしい雰囲気を味わえる洋食店です。人気No.1の「オムハヤシ」は、とろとろ玉子と濃厚なハヤシソースが相性抜群の名物メニューとして知られています。
他にも、銀色の皿に盛られたオムライスやナポリタンなど、どこか懐かしい洋食が揃います。ナポリタンは大盛り無料でオーダーできるため、がっつり食べたい方にとくにおすすめです。
ボリュームたっぷりでリーズナブル、さらに提供もスピーディーなため、時間がないランチ時にもぴったりです。
店名 | ハヤシ屋中野荘 |
住所 | 〒164-0001東京都中野区中野5-56-15 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩5分 |
電話番号 | 03-3388-6446 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
けんちゃんカレー中野店
けんちゃんカレー中野店は、オーストラリア発祥の本格デカ盛りカレー店です。
人気メニューである「贅沢!ケンちゃんカレー」は、トッピング3種類とお米のサイズアップが無料でオーダーできます。さらに、すべてのカレーメニューが卵1個無料、福神漬けとたくあん食べ放題できる点も魅力です。
20種類以上の秘伝スパイスを駆使したコク深いルーが特徴で、激辛メニューも充実しています。破格の価格設定ながら満足度の高いボリュームと味わいで、がっつりランチを求める方にぴったりのお店です。
店名 | けんちゃんカレー中野店 |
住所 | 〒164-0001東京都中野区中野5-55-6 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩4分 |
電話番号 | 不明 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
定休日 | 元旦のみ |
二代目武道家
二代目武道家は、中野でがっつりラーメンを味わいたい方に人気の家系ラーメン店です。
「特製ラーメン」は、超濃厚な豚骨醤油スープが特徴で、赤みがかった茶濁色のスープは見た目からパンチ抜群です。もっちりとした太麺に、大判海苔3枚のトッピングが映える一杯は多くの人から愛されています。
「濃厚さ」を極めた武道家系列ならではの一品で、がっつり系大盛りラーメン好きの胃袋を満たします。
店名 | 二代目武道家 |
住所 | 〒164-0001東京都中野区中野3-34-32 |
アクセス | 中野駅南口から徒歩3分 |
電話番号 | 03-3229-9390 |
営業時間 | 10:30~1:40 |
定休日 | 不定休 |
中野もつ焼き酒場てけてけ
中野もつ焼き酒場てけてけは、ボリューム満点のもつ焼きが楽しめる居酒屋です。
ランチタイムには、チキン南蛮や唐揚げ、生姜焼き、ハンバーグなどが選べる定食が豊富にそろい、さらにデカ盛り仕様の「ダブル定食」も用意されています。また、定食に付いてくるご飯は爆盛り無料で提供しているため、お腹いっぱい食べたい方にぴったりです。
中野で手頃に肉料理を楽しみたいなら、中野もつ焼き酒場てけてけがおすすめです。
店名 | 中野もつ焼き酒場てけてけ |
住所 | 〒164-0001東京都中野区中野5-65-6 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩5分 |
電話番号 | 03-5942-6984 |
営業時間 | 月〜金 11:30〜14:00, 17:00〜23:30土 14:00〜23:30日 14:00〜23:00 |
定休日 | 年末年始 |
ビマラインドダイニング
ビマラインドダイニングは、中野で楽しめる本格南インド料理専門店です。
おすすめメニューのチャンナイミールスは、インディカ米に数種類のカレーや副菜が並ぶ定食スタイルで、見た目の彩りも満足度も高いメニューです。本場チェンナイ出身のシェフが手がける本格派の味で、さらにボリューム満点の構成によりがっつりランチを楽しめます。
ビマラインドダイニングはスパイスやエスニック料理好きにはたまらない一軒です。
店名 | ビマラインドダイニング |
住所 | 〒165-0026東京都中野区新井1-23-23 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩10分 |
電話番号 | 03-3388-0373 |
営業時間 | 11:00〜15:00, 17:30〜22:00 |
定休日 | 月曜日 |
Tsui-teru!
Tsui-teru!は、中野で本格熟成肉をカジュアルに楽しめるビストロです。
ランチでも楽しめる牛ステーキは、店内の熟成庫で4〜6週間寝かせた牛を使用し、旨みが凝縮された料理を楽しめます。ランチタイムは大盛りご飯も提供しており、がっつり食べたい方にも大満足のボリュームです。
ビストロらしい上質な味わいで価格はリーズナブルのため、ゆったりとしたランチタイムを過ごしたい方におすすめです。
店名 | Tsui-teru! |
住所 | 〒164-0001東京都中野区中野5-55-6 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩3分 |
電話番号 | 03-5345-7215 |
営業時間 | 月~木 11:30~23:30金・祝前日 11:30~24:00土 11:30~24:00日 11:30~23:00 |
定休日 | 不定休 |
まがりそーす
まがりそーすは、会津のご当地グルメ「ソースかつ丼」をがっつり味わえる専門店です。
伝統会津ソースかつ丼は、蓋からはみ出すほどのわらじサイズのかつがご飯の上に乗っかっており、ボリューム満点です。甘辛い伝統の会津ソースが染みたかつは、ご飯がどんどん進むでしょう。また、チキンかつやメンチかつ丼もあり、気分によってメニューを決められます。
中野ブロードウェイ近くのビル2階にあり、昼飲みも楽しめるのも人気なポイントです。
店名 | まがりそーす |
住所 | 〒164-0001東京都中野区中野5-53-10 |
アクセス | 中野駅北口から徒歩5分 |
電話番号 | 03-5942-7312 |
営業時間 | 11:30〜14:30, 18:00〜22:30 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
中野区内でがっつり食べられるおすすめデカ盛りランチ

中野区内には、デカ盛りランチが楽しめる個性的なお店がそろっています。肉たっぷりのスタミナ系から本格派のエスニック料理、レトロな洋食まで、ジャンルも豊富です。
そこで、コスパもボリュームも妥協なしの名店をピックアップしたので、ぜひ以下を参考にしてみてください。
大盛軒
大盛軒は、東中野駅から徒歩20秒にある老舗町中華で、名物「鉄板麺」が人気のデカ盛りランチの名店です。山盛りキャベツと豚肉を熱々の鉄板で焼き上げ、半ラーメンと秘伝ダレをセットにした独自スタイルが地元の人から愛されています。
ポークやウィンナー、ベーコンの鉄板麺も選べ、ボリューム満点ながらコスパも抜群のため、ちょっとしたランチでがっつり楽しみたい方に最適です。
店名 | 大盛軒 |
住所 | 〒164-0003東京都中野区東中野1-51-1 村上ビル 1F |
アクセス | 東中野駅東口から徒歩20秒 |
電話番号 | 03-3371-5743 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 月曜日 |
哲ちゃんラーメン
哲ちゃんラーメンは、新井薬師前駅近くにある昔ながらの町中華で、ボリューム満点の生姜焼きが名物の人気店です。
山盛りの豚肉と玉ねぎの生姜焼きに大盛りご飯と半ラーメンまでついた豪華なセットは、お腹いっぱいになること間違いなしです。ラーメンは中太ストレート麺をやわらかめに仕上げており、醤油スープの優しい味わいがどこか懐かしさを感じさせるでしょう。
半ラーメンでも1玉分のボリュームがあり、がっつり食べたい日にぴったりです。
店名 | 哲ちゃんラーメン |
住所 | 〒165-0024東京都中野区松が丘2-32−18 哲学堂ヴィラ 1F |
アクセス | 落合南長崎駅A3から徒歩13分新井薬師前駅北口から徒歩13分 |
電話番号 | 03-3950-2425 |
営業時間 | 11:00〜19:45 |
定休日 | 不定休 |
Pizzeria Ciro東中野店
Pizzeria Ciro東中野店は、「真のナポリピッツァ協会」認定の本格ナポリピッツァ専門店です。
イタリア・ナポリ製の薪窯で職人が一枚ずつ丁寧に焼き上げる本格「Pizza Napoletana(ナポリピッツァ)」は、香ばしい生地ととろけるチーズのバランスが絶妙で大人気です。
現地から取り寄せた厳選食材を使用し、ナポリそのままの味を提供しています。1枚でも十分に満足できるボリュームで、がっつり食べたい方も満足の一皿です。テラス席もあるためランチにもぴったりでしょう。
店名 | Pizzeria Ciro東中野店 |
住所 | 〒164-0003東京都中野区東中野3-8-3 フェニックスビル 1F |
アクセス | 東中野駅西口から徒歩2分東中野駅A2から徒歩1分落合駅から徒歩7分 |
電話番号 | 03-6426-0309 |
営業時間 | 11:30〜15:00, 17:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
おなかいっぱい
おなかいっぱいは、東中野駅から徒歩2分にある昭和レトロな雰囲気漂うステーキハウスです。
ステーキやハンバーグを中心に、20種類以上のソースから選べるのが特徴で、肉好きにはたまらないメニューが揃っています。ライスは大盛り・おかわりもできて、ランチタイムでも店名通り「おなかいっぱい」になります。
昭和感あふれるBGMと内装に包まれながら、がっつり肉料理をリーズナブルに楽しめる一軒です。
店名 | おなかいっぱい |
住所 | 〒164-0003東京都中野区東中野4-9−1 102 |
アクセス | 東中野駅東口から徒歩2分 |
電話番号 | 03-3371-0747 |
営業時間 | 水・木・金 17:00〜22:45土・日・祝日 12:00〜14:45, 17:00〜22:45 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
中野区でがっつりランチが人気な理由

中野区は、サラリーマンや学生、一人暮らしの若者が多く集まるエリアです。そのため、コスパ良くお腹いっぱい食べられるランチの需要が高く、各地に個性豊かなデカ盛り店も多くあります。しかし、なぜそこまで中野区ではがっつりランチが人気があるのでしょう。
以下では、中野区でがっつりランチが人気な理由をみていきましょう。
働く人や学生が多いエリア
中野区や中野駅周辺はオフィスや専門学校、大学が集まるエリアで、働く人や学生の往来が多いのが特徴です。
若い世代が多く集まるエリアである中野区では、しっかり食べてエネルギーを補給したいというニーズが高く、自然とボリューム満点のがっつりランチが人気な傾向にあります。
リーズナブルな価格でお腹いっぱいになれるお店が多く、忙しい合間でもサクッとエネルギーを蓄えられます。がっつり食べられるランチのニーズが高いのは、中野らしいにぎやかで活気ある街の雰囲気とよくマッチしているといえるでしょう。
コスパの良いお店が密集している
中野区は商業施設と住宅街が混ざり合うエリアで、コスパ重視の飲食店が集まりやすい場所にあります。実際、中野ブロードウェイの周辺には、定食屋や町中華、安くてボリューム満点のランチ店が多くあります。
しかし、近年は店舗の入れ替わりも活発で、閉店する老舗もある一方で、新しい名店が次々と登場していることも特徴です。行きたいお店が閉店していてランチを逃してしまったということを避けるためには、事前にリサーチすることも大切です。
常に「お得で美味しいがっつり飯」を探せるのは、中野区の魅力といえるでしょう。
中野区のランチに関するよくある質問
中野区でランチを食べたいけれど、どこがいいかわからないとお悩みの方もいらっしゃるでしょう。そこで、中野区のランチに関するよくある質問についてまとめました。中野区で活動する方やランチすることが多い方は、ぜひ参考にしてみてください。
中野区で夜ご飯もがっつり食べられるお店は?
中野区には、夜ご飯でもがっつり食べられるお店が豊富にあります。
なかでもおすすめのお店は「三田製麺所 中野店」です。濃厚魚介豚骨スープと太麺のラーメンが魅力で、つけ麺は最大1kgまで麺量を増やしてもらえます。夜でもボリューム満点のラーメンを楽しみたい方は「三田製麺所 中野店」がおすすめです。
中野区で飲み放題・食べ放題があるお店は?
中野区にはランチからがっつり食べられる飲み放題・食べ放題がある店も豊富にあります。ピザ食べ放題を楽しめる「ナプリモ 中野店」や飲み放題に対応している「メゾンドムラ 中野店」など、コスパ重視の食べ応え満点なランチが揃います。
お酒を楽しみながらゆっくり味わいたい日や、グループでにぎやかに楽しみたいときにもぴったりなお店は多くあるため、事前に確認してみましょう。
中野ブロードウェイ近くでおすすめのグルメは?
中野ブロードウェイにも和洋折衷、多様なジャンルのグルメが多く揃っています。
たとえば、中野ブロードウェイ地下のカレー専門店「Cafe Rainbow」や中野ブロードウェイの名店ともいわれている自然薯麦とろ定食が名物の和食店「丸子亭」などがおすすめです。
買い物ついでにサクッと立ち寄れて、お腹も心もしっかり満たしてくれます。
中野区でがっつりランチを楽しめるレストランを探そう!

中野区には、コスパ抜群でデカ盛りまで楽しめるがっつりランチのお店が勢ぞろいしています。
ラーメンや定食、ピザ、カレー、ステーキ、南インド料理などジャンルも多彩で、働く人や学生、おひとり様からグループ利用まで幅広く対応していることが特徴です。
昭和レトロな町中華から、おしゃれなビストロまで個性派ぞろいな点でも中野らしさを感じられます。毎日のランチでがっつり食べてお腹を満たしたいとお考えの方は、ぜひ本記事を参考に中野区エリアで見つけてみてください。